2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

発信!

僕もそうだが、みんなこうして手軽に自分の思ったことを公開している。 15年ほど前までは、書籍かマスコミといった形式でしかできない、 いわば限られた特権だった。 インターネットの初期はある程度の機材と専門知識が必要だったため、 誰もが発信可能と…

僕の不幸は周囲に職人さんがいなかったことで、 僕の幸運は思ったものを作る手と頭があること。 僕は作ることと、考えることと、空想すること。 僕は何者でもなく、何者にもなりえないだろう。 思いは消え去る一瞬の記憶。 心に留めずば儚く過ぎゆく。未来の…

本質はコンテンツ 2008年04月17日

CDにしろ、DVDにしろ、本にしろ、 僕らはプラスチックのディスクや紙を買っているわけではありません。 音楽だったり、映画だったり、物語だったり… 基本的にはそれらを楽しむために買っているのだと思います。 ケースや付属品、おまけ等が魅力的だった…

プライド 2008年04月16日

仕事をしている人に聞いてみたいこと。 あなたにとっては仕事とは何でしょうか。 長いですが、引用を。 ***********子供のときから、周囲に職人さんがたくさんいました。 若い人もいるし、おじいさんもいます。 彼らがどのように仕事をするのか、…

整備 2008年04月12日

知ってる人は知っているが、僕は自転車乗りである。 現在はロードレーサー(厳密にはちょっと違う)に乗っている。 去年はなかなかやる気が出ず、整備があまりできなかったのでした。 その自転車を今日は半日かけて自転車のオーバーホールをした。 ついでに…

雑記 2008年04月10日

携帯変えました。 操作がわからん、というか覚えるのが面倒。 ************** はたから見て色んな事を同時に行える人がいる。 一般的に見て、女性はこういう能力に長けているらしい。 一方僕なんかは1度に1つのことしかできず、 とてもじゃないが2つも3…

ただ憧れを知る者だけが 2008年04月07日

君よ知るやミニヨンの歌。 ただ憧れを知る者だけが、彼女の思いを理解する。 Kennst du das Land, wo die Zitronen bluhn, Im dunkeln Laub die Goldorangen gluhn, Ein sanfter Wind vom blauen Himmel weht, Die Myrte still und hoch der Lorbeer steht, …

無形のもの 2008年04月06日

大学で学べるものは多い。 勉強によって得られるものもあるが、 どちらかと言えばそれ以外の大学生活で得られるもの、 例えば同じ学科の仲間やサークル、バイトその他で得られる 経験や人とのつながりの方が得るところが大きいだろう。 この辺りについては言…

イィト 2008年04月02日

最近食べる気があまりしてません。 一食か二食で十分。 量も少しでおなか一杯になるし。 三度食べないと不健康だって本当でしょうか。 少なくとも現代人は食べ過ぎのはず。 動物は不足に強くできているが、 豊満には比較的弱いらしい。 食べるという行為は外…

現状維持 2008年03月27日

相談には2種類あるように感じる。 1つはなんらかの問題が発生し、その解決を尋ねている場合。 もうひとつは何らかの慰めや同情を求めていることだ。 多くの場合、人が相談するのは解決を求めているのではなく、 何らかの慰めや同情を欲していることがほと…

notre patrie 2008年03月19日

17日にT萩と寮へ行ってきました。 なんと12時に着いたら、全員もうすでに卒**していました。 何人かとはすれ違ったので挨拶ぐらいは言えたけど、 例年を考えると驚異的な早さです。 自分が知っているようなものが無いのは残念だけど、 いろんな事がきっ…

森博嗣 2008年03月16日

この3ヶ月ほど、森博嗣という作家の作品を集中して読んだ。 この人は主に、ミステリー作家として知られている。 S&Mシリーズ、Vシリーズ、Gシリーズ+短編数冊を1ヶ月ほどで、 スカイ・クロラシリーズ、モリログアカデミィ、 浮遊研究室その他非ミス…

tools 2008年03月09日

人間が使う工具は、大抵が往復の繰り返し運動で使われる。 ノコギリにしても、ヤスリにしても、 ドライバーだってスパナだってそうだ。 これが電動になると、回転運動になる。 可動部分が丸くなって、高速に、あっという間に終わってしまう。 子供の頃は電動…

彼の名は 2008年03月08日

久しぶりにあの本が読みたくなった。 後輩に貸してしまって、ずっとそのままになっているあの本。 ********* 神は死んだ! こう叫んだ男がいた。 人が神に隷属していた時代。 神の名のもとに、人は家畜のごとく飼われていた。 家畜は柵の外に憧れながらも、…

Avoid “agonizing valley” 2008年03月07日

不正に生きる人間の末路は。 不快を与える人間によって、周囲の人間が不快になるのは不条理だと思う。 罪を犯す人間によって、罪の無い人たちが不利益を被るのは不正だと思う。 だからといって、不条理を悪によって報いてはならない。 悪を不正な手段で報い…

Tales from Earthsea 2008年02月29日

ジブリのゲド戦記を見ました。 公開された当初は、同時期にやっていた「時をかける少女」と よく比較されていた気がします。 見た感想としてはまぁまぁってところかな。 評判の悪さほどではないと思いました。 しかし、確かに時をかける少女の方が面白いね。…

そんな時期  2008年02月08日

今日と明日は後輩の卒論、修論発表だー。 まずは卒論が無事に終わって良かったです。 今年なんといっても違うことは、自分が後輩の面倒を見る立場になったことかなぁ。 ミーティング資料のコメントやら、実験のアドバイスやら、 常にいろんなことを考えてな…

夢 2008年01月30日

僕は物語を読むことはあっても、それを創ることはない。 たとえ創ろうとしても、登場人物ひとり思い浮かばないだろう。 けれど、ときに夢の中では、思いもしないほどいきいきとしたキャラクターが、 それぞれの背景をもって語り出す。 あまつさえ名前まで持…

境界条件 2008年01月23日

毎年百万人もの人間が、この日本では生まれてくる。 それならば、毎年百万人もの人間が死んでいるのが道理だ。 単純計算をしただけでも、1日に亡くなる人の数は約三千人。 しかし、事件として報道されるような死を迎える人は、 一日に1人いるかいないかと…

ふと留まる 2008年01月22日

本を読んでいると時々、にやりとしたりはっとしたりする言葉と出会う。 今日のそんな言葉たち。 にやり篇 「実家からうどんを大量に送ってきたから、一緒に食べようか」 「それで出汁も作ってきた。鍋あいてる?」 「出張料理人ですか?ええ、鍋なら暇そうに…

薄いmacbook 2008年01月16日

[新製品]アップル、新型ノートPCは最薄部わずか0.4cmの超薄型モデル ようやく薄くて軽いノートが出ました。 やや値段が高いのが気になるけど、このレベルの薄さでは安い方か。 薄型だからコネクタ類がほとんどなくなってしまったのはしょうがないのかな。 基…

usuful unreality 2007年12月18日

中学では比較的好きで、 高校ではついていけなくなり、 大学で認識をあらためた。 僕にとってのそんな教科。 理解できたなら、きっと嫌いではないのだろう。 自分がどこまで分かるのか、知らないけれど。 高校では因数分解が原因だったな。 僕の通った高校は…

walking around 2007年12月07日

意志がなくなるよりは、死んでいるほうがましだ。 心乱されるよりは、むしろなにも感じない方がいい。 目を伏せるぐらいなら、暴虐であることを選ぶ。 僕が一連の出来事を選択してから、もう3年が過ぎたことになるのかな? 自分の中にそれを支えるものが無…

Getting lost in Paris ---- Priceless.  2007年11月13日

今さらですが先月フランスのパリに行ってきました。 個人的な旅行ではなく、学会の開催地がパリだったからなのですが。 いやー、いい経験をさせてもらいました。 昼間は普通に学会だったので、あまり観光できないかなーとか 思っていたら、夕方や夜でも観光…

還ること 2007年11月09日

幽霊を信じるか否かと言われれば、僕はそんなものいないと言うだろう。 しかし、(わずかでも)幽霊を信じる人は多い。 幽霊の話で僕が一番疑問に思うのは、 “強い想念を抱いて死んだ霊が強い力を持つ” という話だ。 幽霊自体は、僕は存在しても構わないと考…

小型車 2007年11月05日

だいぶひさびさに書く気が・・・ でも内容は面白くなさげ。 今の時期は東京モーターショーがやってるらしいけど、 そういえば今後の車のトレンドは、もっともっとユーザビリティと 燃費がポイントになっていくんだろうなぁとふと思った。 ここでは燃費のお話…

ひとやすみ 2007年09月30日

なんか院生になってから微妙にいそがしいときしかない気がする… 特に今年からは相当にヒドイ。 振り返ってみると、それでも去年まではなんだかんだ言っても けっこう自由にやれていたような。 やはり後輩の面倒も見て行くというのは予想以上に大変だったなぁ…

躯体工事 2007年09月29日

うちの大学は今年****周年らしい。 XX学部もできて****年とかで、新しく建物を造っている。 まぁそんなことはどうでもいいのだが、 1年ほどまえからずっと工事しているこの建物、 来年の春には完成予定らしいのだが、 ようやく最近鉄筋コンクリート…

九三年 2007年09月17日

フランスの作家ユゴーの作品。 九三年ーーー1793年とは、フランス革命のまっただ中のこと。 当時は啓蒙思想家であるルソー社会契約論や、 ヴォルテールの自由主義などの思想が広まり、 貴族や僧侶といった特権階級と、国民との意識の差は大きく隔たって…

あるあさ 2007年08月20日

黒猫二匹。 かわいいのか不吉なのか。 H めろめろ k 俺でもそうだったから、おねーさんならなおさらだよね! 逃げられると分かっていても、思わずつかまえたくなります。 VC 気づくの遅すぎですが、 ・・・たまりませんねぇ。 兄弟かな?! 絶対幸運です k VC…