通った! 2007年05月20日

秋にフランスで行われる国際学会に通りました。
パリですよ、花の都ですよ!
しかもなんと研究費で行けちゃうんですね〜。要するに旅費がタダ。

今回のこの学会には979の応募があって、66件がoralで通りました。
oralっていうのはみんなの前で英語でプレゼンするやつです。
そのoralのうちの1人に俺がなったというわけ。

去年も同じ学会にoralで出たんだけど、oralの枠は全体の
1割以下なので実はなかなか通りにくいらしい。
先輩からも「2年連続は快挙やね」と褒められました。

しかし、英語で発表。。。これが問題。
発表自体は暗記していけばいいのだけなのだが、
その後に数分間質問タイムがあるのだ。
これが全然聞き取れず、去年は非常に困った。
今年はリスニングを強化せねば・・・。

Y
おめでとうございます!
益々頑張れるね。いいねいいね!

しかし、フランスに行って英語で発表……。
私だったら、何が何だかわからなくなりそーだ。笑

W
おぉっ!
まじすげー☆
うちの研究室なんか国内の学会で
パネルくらいしかできんとです。。。

巴里のお土産 たっのっしっみっだぁ☆
(↑もらえる気)

E
すごいすごーい!
一割以下を2年連続なんてさすがだなぁ。
oralを「お口の中のエチケット?」くらいにしか思わない私ですが、お土産期待しております☆
↑私も勝手にもらえる気

k
>>Y
ありがとうございます☆
こんな感じで発表の機会があるから、目標ができてそれに向けて頑張れるっていうのはあるねー。去年なんか日本だったから、日本人に英語で話しかけられた時「お前日本語でしゃべれよ!」とツッコミそうに・・・。
仏語もBonjourとJe t'aimeしか分かりませぬ。

>>W
いやいや、分野が違うと研究のやり方も変わるかんね。
Wみたくナマモノ系になってくると、育てたり観察したりするのにかなり拘束されるもんなぁ。菌や細胞は育つのを待ってくれない笑。

学会は秋なのでその頃にはお土産の件は忘れてると期待。

>>Eさん
理系の大学院って・・・
用もなく四六時中学校にいたり、2徹したうつろな目で「実験って、楽しいっすよねー」と言い出したりするドMな人間が多い笑。先輩に「やれ!」と言われると、出来ませんとは言えないあたりにどこぞと激しい既視感を覚えます。
ちなみに僕の後輩の口癖は「もっとストイックに」「ドM」です。

N
すごぉ〜い!!
よかったね\(^o^)/毎日の努力の成果だね♪その努力を私にも分けてください(笑)
またお土産&話&写真を楽しみにしてるね!Yと二人で聞きに行くから!!

k
Nの頑張りに比べたら俺の努力なんて足しにならないよー笑
でも、こうやって人の前で発表できる機会があるのはいい事だね。Nも発表会があったら教えてよ、聞きに行かせてもらいますので☆それによく考えたら一回しか聞いたことがないじゃん俺。
良かったら近いうちに遊びに行きましょう!その時は連絡するね。